top of page

赤ちゃん写真館

公開·3名のメンバー

生後100日の頃にお初食いのお祝いをします

個人的な話ですが

お初食いの撮影依頼は過去に何件もありました



個人の経験では、生後100日の頃は

まだ赤ちゃんは寝てますので


意外とプロへの依頼率は20%で

マタニティフォトの25%を下回っています


産後、2週間から3週間の間の撮影が多いです

統計資料を探しましたが見当たらなかったですが

ほぼ全員が撮ってる写真だと思います



出産時の写真は撮られてますか?

・・・とママさんたちに聞くと、意外とNOという

返事が返ってくるのだけど、撮れるものなら

撮っておきたかった

という声が多いのには驚いた


そりゃぁ、女性にとって人生の一大事だし



先日、統計資料に出てたんだけど なんと妊婦の半数がマタニティフォトに興味があるんだって

その内の半数が自分や家族で撮っていて

他の半数がプロに依頼してるんだってね!



つまりは、毎年、20万人がプロに依頼してるってことだから

七五三につぐ大きなマーケットに成長するポーテンシャルを秘めている


bottom of page